$MSFT 【悲報】マイクロソフト経由でNNSAまで逝くwwwwwww
2025年07月23日 ニュース要約
米国家核安全保障局(NNSA)が、マイクロソフトのSharePointを通じたハッキングの被害を受けていたことが判明。核兵器や原子炉など国家機密を扱う機関だが、現時点では機密漏洩は確認されていない模様。今回の攻撃では、米エネルギー省の複数部門も標的にされていた。
この記事の元ニュース:マイクロソフトへのハッキング、米国家核安全保障局も被害
📡 スレ民の声
28:名無し:2025/07/23(水) 11:52:12 ID:bombPltU
またMSかよ…政府系全部巻き込まれてて草
33:名無し:2025/07/23(水) 11:53:40 ID:nnsakeikaku
核兵器のデータがOneDriveに置いてある説
38:名無し:2025/07/23(水) 11:55:14 ID:r0otchain
>>28
なお被害は確認されていない(してないとは言ってない)
42:名無し:2025/07/23(水) 11:58:21 ID:warroom77
NNSAってあのNNSAかよ…サイバー防衛ザルすぎワロタwww
47:名無し:2025/07/23(水) 12:01:09 ID:kenzai0pwn
SharePoint使ってる時点で覚悟しとけよマジで
52:名無し:2025/07/23(水) 12:02:57 ID:tokumei555
クラウド使えばセキュアになると思ってる勢ってまだおるん?
56:名無し:2025/07/23(水) 12:05:33 ID:silentstrike
エネルギー省ごと抜かれてて草も枯れる
60:名無し:2025/07/23(水) 12:07:44 ID:ms_fuckup
毎月のようにMSの穴から侵入されてない?大丈夫?
64:名無し:2025/07/23(水) 12:10:01 ID:zero-day-life
>>60
パッチより速く攻撃されるから詰んでる説ある
68:名無し:2025/07/23(水) 12:11:12 ID:neutronpc
NNSAが逝っても爆益は逝かない…と思いたい
72:名無し:2025/07/23(水) 12:13:49 ID:tunacorn
てかさ、これ株価に織り込まれてるん?
77:名無し:2025/07/23(水) 12:14:57 ID:nuke_hodler
MSFT売り時近いかもな…サイバーリスク無視できんわ
80:名無し:2025/07/23(水) 12:16:22 ID:secpatches
なおパッチは出てる模様。なお適用は…
83:名無し:2025/07/23(水) 12:18:03 ID:kattena
もう紙と鉛筆で管理した方が安全やろwwww
この記事の元ニュース:マイクロソフトへのハッキング、米国家核安全保障局も被害