$TSM 【悲報】アリゾナTSMC、台湾製より最大20%高www

個別株

$TSM 【悲報】アリゾナTSMC、台湾製より最大20%高www


2025年07月24日 ニュース要約

AMDのリサ・スーCEOは、同社がTSMCのアリゾナ工場で生産する半導体について、台湾製と比べて5~20%コストが高くなると明かした。アリゾナ工場からの初出荷は年内予定で、供給多様化には価値があると説明。コスト増には目をつぶり、地政学リスクやパンデミックによる混乱回避を優先している模様。

この記事の元ニュース:TSMCの米国製半導体のコスト、台湾製を5~20%上回る-AMD


📡 スレ民の声

28:名無し:2025/07/24(木) 13:12:03 ID:vwxyz321
 アリゾナ製、値段だけアメリカンで草

33:名無し:2025/07/24(木) 13:14:58 ID:pppqqq999
 人件費に気候対策、全部乗せフルコースやな

37:名無し:2025/07/24(木) 13:17:22 ID:abc987def
 >>33
 しかも水不足のアリゾナで半導体作る謎プレイ

41:名無し:2025/07/24(木) 13:18:09 ID:qqllrr223
 ワイのPC、台湾産しか信用してない模様

45:名無し:2025/07/24(木) 13:19:44 ID:tsmc4ever
 TSMCアリゾナ「高いけど安心、安全(?)」

50:名無し:2025/07/24(木) 13:22:51 ID:hoge12345
 地政学リスク対策って言えば何でも許される風潮

53:名無し:2025/07/24(木) 13:23:17 ID:usausausa
 バイデン「雇用作ったぞ」
 企業「うーんこのコスト…」

59:名無し:2025/07/24(木) 13:27:12 ID:reply228
 >>50
 パンデミック級の混乱って供給止まった台湾のことか?

63:名無し:2025/07/24(木) 13:29:01 ID:abcxyz123
 なお最終的には消費者に転嫁される模様

68:名無し:2025/07/24(木) 13:31:10 ID:shindoi456
 円安アシストで日本だけ高くなる二重苦くるなこれ

72:名無し:2025/07/24(木) 13:34:00 ID:neetspec
 結局「メイドインアメリカ」は高くて売れない定期

77:名無し:2025/07/24(木) 13:36:55 ID:cpujob
 AMDも大変やな、AI需要で回収できるんか?

83:名無し:2025/07/24(木) 13:41:12 ID:zzzlolzzz
 TSMCアリゾナ:コスト高い
 インテル:遅延常習
 サムスン:歩留まりが地雷
 → 台湾がナンバーワンや!


この記事の元ニュース:TSMCの米国製半導体のコスト、台湾製を5~20%上回る-AMD

WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com
タイトルとURLをコピーしました